ひだまりPはこう語った

ちゅんちゅん、ハローラブライブ!「人生をラブライブ!にする」をモットーにあれこれ語ります。

【2019年】第2回・富士登山挑戦レポート!【吉田ルート】

f:id:hidamarie:20190711195318j:plain

テッテッテレーテッテッテーレレ♪

 

『北天の遥かなる梨子と鞠莉と花丸と穂乃果とひだまりPと…』

 

 

 ちゅんちゅん、ハローラブライブ!どうもひだまりPです。

 

 …いやぁ、流石のひだまりPも、去年一度登った時はもう死んでも行かねぇと思ったものですが………また来てしまいました。富士山に!

 

 ということで、今年も富士登山レポートです。去年の初登山、富士宮ルート編は下記の記事にまとめていますので併せてお読み頂けると幸いです。準備物等、去年紹介しているのと同じものは所々端折っていきます。

 

 また、これから富士登山に向かわれる方はひだまりPのブログだけでなく下記公式サイト等から十分な情報収集をされることを推奨します。

 

 

 それでは、続きを読むからどうぞ!

 

 

 

 

 

もくじです。

 

 

まえがき

 

なぜ富士山なのか

 

 去年も話しましたが、普段はインドア派で運動不足で京都在住のひだまりPが何故いきなり富士山に…?勿論、その理由は一つしかありません。

 

業が深いCDだったね……

 

 2017年に発売されたAqoursのアルバム「SUMMER VACATION」。まるでAVのような猥褻なジャケットが注目を集めましたが、本CDのドラマパートではAqoursのメンバーが4組に分かれて富士山のそれぞれのルートから登山する様子が描かれました。そして──

 

f:id:hidamarie:20180910162209j:plain

 

 去年のパート「西天の眩きルビィとダイヤと穂乃果とひだまりP」ではひだまりPの推しメン、ダイヤちゃんが登ったのと同じ富士宮ルートに挑戦し、死にはしたものの何とか登頂することができました。

 

 はい、そうです。ちかたないね…いわばこれも聖地巡礼です。ということで今回は梨子・鞠莉・花丸が登った吉田ルートに挑戦していきたいと思います!

 

 

ルートについて

 

 富士登山には大きく4つのルートがあり、それぞれ以下のような特徴があります。

 

①御殿場ルート(南天の白き千歌と果南)

 

 ・一番長くてキツい。そのかわり空いている。果南向け

 

 

②富士宮ルート(西天の眩きルビィとダイヤ)

 

 ・距離は最も短い。吉田ルートに次いで人が多い。

 ・去年ひだまりPが死んだ

 

③須走ルート(東天の危うき曜と善子)

 

 ・マイナーなルート。八合目からは吉田ルートと合流するので混むらしい。

 

④吉田ルート(北天の遥かなる梨子と鞠莉と花丸と…)

 

 ・一番易しいと言われており初心者にもオススメされる。花丸向け

 ・その代わり一番混む。

 ・他ルートは7/10~だが吉田ルートだけは7/1から山開きしている。

 ・人気登山アニメ「ヤマノススメ」でもここから登っていた。

 

 

 各ルートの詳細な情報はこちらのサイトが分かりやすいです。

富士山の4大登山ルートを紹介|初心者のための富士山登山

 

 

 

装備について

 基本的に去年と同じです。

 

◎トレッキングシューズ

◎トレッキンググローブ

◎携帯酸素ボンベ

◎小銭(有料トイレ用)

◎水(500mlペットボトル×4本)

◎携帯食料・おやつ

◎防寒着

◎雨具

◎イヤーマフ、ネックウォーマー

 

 去年は台風一過の後で常に強風が吹いており、ひたすら体温を奪われて辛い登山になってしまったので、その反省を踏まえてイヤーマフとネックウォーマーをリュックに入れていきました。

 

 

 

『北天の遙かなる梨子と鞠莉と花丸と穂乃果とひだまりPと…』

 

前日譚

 

 さて、去年は9月に富士山へ行きましたが、台風の影響で1日目が潰れてしまい徹夜で京都から富士山まで走ってそのまま登山するという地獄登山となってしまいました。完全に死ぬかと思いましたね。

 

 今回はその反省を活かし、7/7の仕事終わりに自宅から沼津へ向かい、7/8は沼津を散策した後7/9に富士登山というパーフェクトな計画を立てることにしました。まぁ…今回登る富士吉田ルートが崩落により八号五勺までしか登れなくなっていることを知ったのは、シフト表が出てしまったずっと後の事だったんですがね。悲しいなぁ…

 

 と言うことで今回はやむなしですが八号五勺までがゴールとなります。がんばルビィ!

 

 

 さて、前日7/8の沼津散策は別途記事にしますが、まぁいつも通りの沼津を楽しんできました。

 

 

 

 平常運転。

 

 

 さて、夜になったら今回の登山口である富士スバルライン五合目を目指します。富士登山シーズンとなる7/10以降はこの道もマイカー規制がかかりますが、吉田ルートだけは7/1から開山しているのでマイカーで五合目まで行くことができます。

 

 沼津から北上して山梨県へ。早く到着して休みたかったのですが、普通に2時間以上かかりますね…

 富士スバルラインは有料道路で、通行料金が軽自動車で往復1,640円かかります。こんな夜中でも料金所に普通におっちゃんが立っててビックリしましたね。逆に五合目の駐車場は無料でした。

 

 さて、富士スバルラインからは一気に標高を上げていきます。霧が深くて視界がクッソ悪いですね…そして寒い。三合目、四合目と高度を上げていくほどに気温が見る見る下がっていきます。

 

 そして23時前に五合目に到着。

f:id:hidamarie:20190713194553j:plain

 

 この時点で標高なんと2,300mです。気温は約11℃。このクソ寒い中で寝られるのか若干不安でしたが、車の窓を締め切っていると若干暑いくらいで、ほんのちょっぴり窓を開けておくことで快適に眠れました。

 

 それでは、おやすみなさん!

 

 

6:00 登山開始

 

 はい、おはヨーソロ!富士スバルライン五合目はトイレも無料なので良いですね。(富士登山道のトイレは有料です)室内の休憩所もあるので、ここで朝ごはんにします。

 

f:id:hidamarie:20190713200854j:plain

 

 去年はあまり時間がない中でしたが、今回は一日前に沼津を散策しているのでおやつには十分な余裕があります。朝ごはんには桔梗信玄味ののっぽパンと、沼津の老舗「ほさか」のシフォンケーキを頂きました。

 去年は準備する時間も無かったので山頂でノーマルのっぽパンを齧ってましたが、今回ひだまりPのバッグの中には昨日調達した「ほさか」の堕天使シフォンケーキ「松月」のみかんどら焼きAqoursのっぽという沼津最強装備が収められています。

 

 …桔梗信玄のっぽは、普通にマズかったですね。

 

f:id:hidamarie:20190713201206j:plain

霧が深すぎる。

 

 視界が悪い中ですが、とにかく出発します。

 

 そういえば、吉田口五合目のレストハウスは「ヤマノススメ」でも見ましたね。写真は下山後なので霧が少しだけ晴れています。

 

f:id:hidamarie:20190711195318j:plain

ラブライブの聖地巡礼に来てヤマノススメの聖地巡礼をしてしまう男。

 

 

 五合目を出発してゆっくりと歩き出します。スタートからしばらくはゆるやかな下り坂になっているんですが、登りと下りを間違えたのかと思ってめちゃめちゃ不安になりましたね…いや、ちゃんと案内看板に従って進んでるので、間違ってるはずはないんですが…でも、ねぇ?

 

f:id:hidamarie:20190713201956j:plain

五合目あたりまではまだ森林がありますね。所々崩れてますけど。

 

 

f:id:hidamarie:20190713202038j:plain

霧で見えないですが、このシェルターもヤマノススメで出てきてたらしいですね。スピーカーみたいのが付いてますが、これで富士山の案内みたいなのをずっと流していました。

 

 1時間くらい歩いて、六合目に到着しました。

 

 

7:00 六合目到着

 

 六合目では富士山保全協力金の受付をしています。まぁいわゆる入山料ですね。これを貰いに来たようなものなので、早速千円を支払って協力者証を貰います。

 

f:id:hidamarie:20190713202407j:plain

缶バッジじゃないの!?まま、ええわ…

 

 六合目から七合目までの道は比較的穏やかな所が多く、持ってきたトレッキンググローブを使う機会もありませんでしたね。序盤でペースを上げすぎると後が辛いので、「え、そんなにゆっくり!?」って思うくらいのゆっくりペースで登っていきます。夕方くらいに下山できれば良いですからね。

 

f:id:hidamarie:20190716020503j:plain



 たまに霧がちょっとだけ晴れて雲海が見渡せますね。

 

f:id:hidamarie:20190716020847j:plain

まだ見ぬ強敵たち。

 

 

7:45 七合目到着



 七合目まで来ました。六~七合目間はまだ楽々ですね。

 

f:id:hidamarie:20190716021131j:plain

400円のコーラがやけにうまそう…今はいらないですが、下山したら絶対温泉浸かってコーラがぶ飲みしような。(しました)

 

f:id:hidamarie:20190716021336j:plain

 

 まだ標高は2,800mくらいで、ここまでは殆どハイキング感覚でしたが、ここからちょっと道が険しくなります。まぁ道が険しいってことは距離的には短いってことですけどね。

 

f:id:hidamarie:20190716021431j:plain

あぁ逃れられない!

 

 ここからはトレッキンググローブを付けてよじ登っていきます。予測不可能Climbingですね…

 

f:id:hidamarie:20190716021644j:plain

やはりヤバい…(再確認)

 

 と言っても、ここからはほぼこんな感じですね。この編から結構汗をかいてきて、ちょいちょい水分補給しながら登っていきます。

 

 

お~いしい~!!! 

 

 去年の富士宮ルートでは常に強風が吹き荒れていて容赦なく体温を奪われる地獄登山となりましたが、今回は八合目を過ぎるくらいまではほぼ無風で気温も低く、薄手のジャケットを羽織るくらいで快適に登れましたね。

 

 

9:00 八合目到着

 

 カツが乗ってるカレー、わからない方は冒頭のCDドラマパート「北天の遥かなる梨子と鞠莉と花丸と…」を聴いて下さいね。

 七合目から歩くこと1時間ちょっと、八合目に到着です。今回のゴールは八号五勺なので、もうゴール目前じゃん!と思ってしまいますが…実際にはここ八合目から暫く登って元祖八合目、さらに登って本八合目、と続くのでまだけっこうありますね。

 

 

 まぁでも、吉田ルート登山して思ったのは山小屋の数が多いことと、山小屋前に休憩できるベンチが置かれてるんですがベンチも数が多くて広いってことですかね。やはり登山客が多い分その辺りは結構充実していました。

 

 さて、八号目でいよいよ標高3,000mを超えました。キリがいいのでこの辺で休憩がてら、おやつにします。

 

f:id:hidamarie:20190716022656j:plain

 

 おやつは沼津にある老舗菓子店「ほさか」さんで昨日購入した堕天使シフォンです。前回行った時はなかった気がするので、善子の誕生日期間限定コラボメニューって感じでしょうか。「ほさか」さんについては前回の沼津遠征記事でもご紹介しましたが、ダイヤちゃんの大きいクリが丸見えの猥褻なイラストスタンプが設置されているお店ですね。

 

f:id:hidamarie:20190618063219j:plain

 

 堕天使シフォンですが、トローリ感のあるほろ苦いビターチョコが練り込まれていて大変美味しかったですね。ちなみに朝食べたのははちみつ味のシフォンです。

 

 食べたら元気に歩き出します。近くて遠い八号五勺を目指して…

 

 

9:50 元祖八合目到着

 

 元祖八合目に到着。標高は3,250mです。

f:id:hidamarie:20190716023908j:plain

景色がなんっっっにも見えねえ……

 

 梅雨明けてないからね、ちかたないね。

 

 本八合目まではここから15分くらいです。結構疲れが出てきてますが、ゆっくり歩けば問題ないですね。

 

 

 本八合目にいた山小屋のお兄さんから、八号五勺からの通行止めがお昼の3時に開通になると聞いたので、まぁもうちょっと早く復旧するなら待っても良かったんですが聞いた所、お役所仕事なので時間厳守になるだろうとの事だったのでどちらにしろ山頂までは行けないですね…流石に八号五勺のクソ寒い中を4時間近く待機するのはキツいです。まぁそこはほら、東條希ちゃんの金言にもありますからね。

 

f:id:hidamarie:20190716024835j:plain

「山で一番大切なんは、何か知ってる?

 チャレンジする勇気やない、諦める勇気。」

 

 去年はこの金言を忘れて死にましたからね…

 

 クソ寒いといえば八合目の山小屋で温度計が設置されていたんですが、気温9℃でしたね。防寒は大事。

 

 さらに歩くこと30分強……

 

 

10:30 八号五勺到着(ゴール)

 

 はい、ということでゴール到着です!山頂まで行きたい所でしたが、無理なものは仕方ないので取り敢えずはここで暫定クリアとしたいと思います。

 

f:id:hidamarie:20190716031151j:plain

標高は3,450m。去年に比べてだいぶあっさり感がありますが、標高的にはなんやかんや良いところまで来ましたね。実際、ここから山頂まで1時間程度でいけるそうなので。

 

 看板にある通り、吉田ルートと須走ルートは八合目から合流しているので…この続きはいつか須走ルートからリベンジしましょう。

 

f:id:hidamarie:20190716031349j:plain

僕らの登ってきた道は…

 

 山肌にはまだ雪がちょっと残っていましたね。

 

 さて、八号五勺へ到着したので、ここでやることは一つ。

 

f:id:hidamarie:20190716031636j:plain

松月のみかんどら焼きを頂く、です。

 

 「松月」さんとみかんどら焼きについては、もはや説明不要ですね。ラブライブ!サンシャイン!!のアニメにも度々登場している、沼津は内浦地区に存在する和菓子屋さんです。ひだまりPも昨日立ち寄って美味しいプリンとカフェオレを頂いてきましたが、そのついでに1つお持ち帰りしていたのでした。

 「みかんどら焼き」は元々美味しいですが、富士山で食べる味は更に格別でしたね。去年は富士山頂でのっぽパンを頂きました。

 

 さて残る問題は…ひだまりPが今回巡礼したAqoursミニドラマ「北天の遥かなる梨子と鞠莉と花丸と…」が今回ちゃんと巡礼できていたのかという問題で、Aqoursの皆がしたのはご来光登山だったため、全員どっかの山小屋で休んで夜明け前に登ったはずなんですよね。曜と善子のドラマパートでは「日が暮れちゃうから~」というくだりがあったので、おそらく千歌と果南、ダイヤとルビィ、曜と善子は前日のお昼~夕方くらいに登山する過程が描かれていますが、「北天の遥かなる梨子と鞠莉と花丸と…」は後半で山頂に到着して実際にご来校を拝むシーンがあり、なおかつ3人の会話からも山小屋に宿泊して夜明け前に山頂を目指して歩いている場面だということが分かります。

 ……だとすると、もし花丸達が八号五勺にあるここの山小屋に泊まっていたらひだまりPは今回彼女たちのスタート地点まで来て終わってしまったという悲しいオチになるのですが…まぁ真実は分かりませんが、八号五勺からスタートしたとすると1時間程度で着いてしまうので、ドラマの中で花丸がもう一歩も動きたくなくなるほどひたすら愚図ってたことを考えると流石にもう少し下からのスタートだと考えるのが妥当じゃないでしょうか。

 ということで、若干の疑惑を残しつつもやはり「北天の遥かなる梨子と鞠莉と花丸と穂乃果とひだまりPと…」パートクリアとさせて頂きたいと…思います!まぁそりゃ実際には梨子ちゃんも鞠莉ちゃんも花丸ちゃんも今ここには居ないので、実際には「北天の遥かなる穂乃果とひだまりP」になってしまうんですが、そこは妄想で補っていきましょう。

 

 

 さぁて。下山…しますか。

 

 

10:45 下山開始

 

 吉田ルートは一部除いて登りと下りが別ルートになっています。去年富士宮ルートを登ったひだまりPからすると、これはだいぶ有難いですね。富士宮ルートでは登りも下りも同じなので、簡単に進めない険しい岩肌で登る人と下りる人がすれ違わないといけないのが結構辛いんですよね。

 また、それ以前に吉田ルート下りは砂道をジグザグに降りていくような感じで、よっこいしょで登った岩肌を逆にそろりそろりと下りないといけないといった場所があんまりないのでそもそも楽ですね。登りは似たようなもんでしたが、下りが富士宮ルートの地獄とダンチ過ぎました。まぁ去年とは体力の残存具合が違い過ぎるのでなんとも言えないですが…

 

f:id:hidamarie:20190716230211j:plain

 こんな感じで六合目くらいまでずーっと砂道をジグザグに降りていきます。タイヤ跡からも分かるようにブルドーザーの通り道にもなっているので、来たら道を譲ります。

 

 この砂道と斜面具合がすごく楽で、所々小走りできるところもあったりして疲れ具合の割にはサクサク降りられました。去年の下りは本当に…本当に地獄でしたからね。

 

 

f:id:hidamarie:20190716230538j:plain

シェルターもあるぞ!

 

 

 八号五勺から五合目まで何だかんだ2時間くらい。まぁ疲れたには疲れましたが、まだ余裕のある感じで帰ってこれましたね。

 

 

12:45 五合目到着(下山)

 

 帰ってきた!!!

 

 …さっきの八号五勺で開通を待ってたら、まだ2時間以上あそこで立ち往生でしたからね。やっぱり降りてきて正解でしたね。ありがとう希ちゃん…

 

f:id:hidamarie:20190716230914j:plain

どこまでか解りませんが、馬に乗って登れるサービスもあるみたいですね。乗馬…鞠莉ちゃんかな?

 

f:id:hidamarie:20190716231127j:plain

 

 富士スバルライン五合目ではお土産屋さんなどが充実し、またレストランもありましたね。冷えた体に山梨名物ほうとう等がとても魅力的に映りますが…残念ながらひだまりPには行く所があるので、ここでは何も買わずにバイバイです。

 

 ということで…富士スバルラインを降りて下山します。ひだまりPくん…沼津に帰ろう!

 

 

15:40 極楽湯 三島店(温泉)

 

極楽湯三島店で富士登山後はリラックス──♡

f:id:hidamarie:20180406215850j:plain

 

 ノルマ達成!

 

 はい、ということで富士登山後の醍醐味と言えば温泉ですね。山梨にもいい感じの温泉あったんじゃないの?と思いますがまぁ、探してる時間がなかったので、ここまで戻ってきました。前回の沼津旅でもお世話になったスーパー銭湯ですね。

 

極楽湯 三島店トップページ | 店舗数日本一の風呂屋 | 極楽湯

 

 ここの大きな特徴と言えばやはり大きな人工の炭酸泉でしょう。炭酸泉と言えばどこの銭湯でも混みがちですが、ここのは人工故に高濃度かつ浴槽が広いのでより効能を強く感じられ、浸かっていると体がポカポカしてくるのが分かります。

 またサウナ後の水風呂も露天なのでこの時期は気持ちがいいですね。まぁサウナはそこそこにして、湯船で冷えた体をあたためます。ぶっちゃけ今日の登山は雨もちょいちょい降っていて、登り中に降ってきた時はちゃんとリュックから雨具を出して防御したんですが帰り六合目を過ぎた辺りでまた結構降ってきて、もうちょっとだからいいやって雨具無しで歩いてたんですよね。かなりビショビショになってしまい後悔しました。

 

 ということで、1時間たっぷりと温泉でリラックス──♡しました。

 

 そして…まぁひだまりPブログ読者の方なら、次にどこ行くか、おわかりですよね。

 

 

17:00 さわやか 長泉店

 

はい、じゃあいつものやりますか。

 

「1!」

 

「2~!」

 

「3!」

 

「4!」

 

「5!」

 

「6!」

 

「7!」

 

「8!」

 

「9!!」

 

 

 

 

f:id:hidamarie:20190716232930j:plain

「ジュウ~~~~~!!」

 

 

 

 はい、まぁこれしかないですよね。「さわやか」です。

 

 「さわやか」のげんこつハンバーグと言えば内部をレアで焼き上げた牛100%のジューシーな炭焼きハンバーグで、そのあまりの美味しさからAqoursの10人目はこの「さわやか」の「げんこつハンバーグ」とする説もあるほど。例の「No.10」も勿論、このげんこつハンバーグをテーマにした歌ですからね。

 

 ここ「さわやか 長泉店」は3回目くらいですが、比較的待ち時間が少ない印象がありますね。「さわやか」は正味な話遊園地のアトラクション並に並んで入るのがアタリマエみたいになっているので、たまに並ばず入れると嬉しいですね。この「長泉店」は穴場なイメージがあります。沼津駅近くにも最近できたらしいですが、どう考えても絶対混んでますよねあんな場所にあったら…ひだまりP、行ったことないですが。

 

 現在さわやかではげんこつハンバーグ&カンパイドリンク&スープ&ライスorパンのセットで1,200円くらいになるオトクなセットメニューがあったので、とりあえず無難にそれを選びます…が。

 

 

店員「セットの方パンかライスがお選び頂けます。」

f:id:hidamarie:20190504002141j:plain

店員「……どっちか、だよ。」

 

ひだまりP「………」

 

f:id:hidamarie:20190505223320j:plain

ひだまりP「どっちかなんて…選べないし。

 どっちも叶えたいんだよ。」

 

 

f:id:hidamarie:20190716234531j:plain

 ──だから行くよ!諦めず心が…輝く方へ!!!」

 

 …いちいち寸劇をやるな。

 

 さて、「さわやか」ではげんこつハンバーグの他、サイドメニューとして焼き野菜のカレーというものがありこれが結構美味しいのでひだまりPも前に頼んだことがあります。その時から思ってたんですよね…このカレー、絶対パンに漬けて食べたら美味いでしょって。

 とは言えハンバーグのお供にライスは必須です。この前ライス無しで食べた気もするけどね。そしてセットメニューで選べるのはどちらか一つ…流石にパンかライス選べますと言われて選ばなかった方を単品で頼むのはちょっとな…と今までは思っていたわけですが、まぁひだまりP、今は富士登山の偉業を達成した後ですからね。ここは千歌ちゃんよろしく、自分の「好き」を迷わずに見せていきましょう。

 

 ということで今回オーダーしたのは、げんこつハンバーグセット(ライス・ドリンク・スープ付)、焼き野菜カレー、ライ麦パン(単品)です。

 

 さてさて…まぁ「げんこつハンバーグ」のウマさは今更語るまでもありませんが、真姫ちゃんもこれ食べて「肉汁(ポジティブ)が溢れ出す!」って言ってましたからね。(※言ってません)

 そして今回初の…焼き野菜のカレーとライ麦パン。

 

f:id:hidamarie:20190716235712j:plain

 

 ライ麦パン、バター付いてくるんですね。ハンバーグ食べつつこれ単品で齧る想定なのか…まぁそれはいいんですが、せっかくなのでバターもちょっと塗ってパンをちぎりつつカレーに漬けていただきます。

 これは…予想通りのウマさですね。カレーが結構アツアツでスパイシーなので、そのスパイシーさがモチモチのパンに染み込むことでちょうど良く緩和されてめちゃくちゃ美味しいです。これはオススメできますが…当然ハンバーグ&ライスの組み合わせは外せないので、これやる場合はやはりパン単品注文が必要ですね…

 

 さて、「さわやか」にも大満足したところで…今日はもう寝るだけですね。

 

 

 

まとめ

 

 さて!……何の話でしたっけ。さわやかのげんこつハンバーグの話でしたっけ。

 

 えーと第二回富士登山ですね。今回はまぁ梅雨明け前でずっと霧がかかって景色が悪かったり、山の崩落によって八号五勺までしか行けなかったり、なかなか富士山を楽しむにはアンラッキーな条件が揃ってしまいましたが、まぁおかげでなのか、去年と比べると全然体力に余裕のある状態で登山できましたね。と言うか、徹夜で京都から走ってそのまま30分仮眠取っただけで富士登山とかダメゼッタイ。去年のは…嫌な事件だったね……

 

 今回登った吉田ルートは元々初心者向けのルートだと言われていますが、去年登った富士宮ルートと比べると確かに格段に登りやすかったです。具体的には…

 

登りと下りが分離しているので進みやすい

下りルートが砂道メインで歩けるので比較的楽

(岩場を降りていくのは足がキツ過ぎるので…)

休憩できる場所が多い&山小屋前のベンチが広い

五合目は施設が充実していてトイレも無料なので休息が取りやすい

 

 あたりが挙げられますね。

 

 今回の目的であった保全協力者証ももちろんゲット。

 

f:id:hidamarie:20190717003825j:plain

2018…西天の眩きルビィとダイヤ(富士宮ルート)

2019…北天の遥かなる梨子と鞠莉と花丸と…(吉田ルート)

 

TO BE CONTINUED…

 

 

ってこれ、まさか9人分やるの!?

 

……そこまでは流石にお約束できませんが、ここまで来たら残る須走ルート御殿場ルートも制覇してみたいですよね。吉田ルートは「制覇」はしてなくない…?須走ルートと八合目から合流するので須走ルートクリアすればセーフ

 

 

 ということで、楽しい登山になりました。富士登山は例年7/10~9/10くらいまでがシーズンなので、気になる方はこれから行かれてみてはどうでしょうか?曜・善子推しの方は須走ルート、そして千歌・果南推しの方は…御殿場ルートがオススメです(ゲス顔)

 そして富士登山後は「さわやか」で10人目になろうね。

 

 

 今回は富士登山のみのレポートでした。前日・翌日の沼津散策についてはまた別に記事を書きたいと思っていますので、気長にお待ち頂ければ幸いです。

 

 それではまた!

 

 

★関連記事